住宅ローンの滞納・延納・支払遅延・差し押さえ・競売でお悩みなら、東京任意売却無料相談センターへ。弁護士・司法書士・不動産会社があなたの住宅ローンの問題をワンストップで解決いたします。あたなに合ったプランをご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。<対応地域>東京都(中野区、杉並区、世田谷区、練馬区、板橋区、品川区など)、埼玉県、神奈川県、千葉県

任意売却東京相談室〜住宅ローンの滞納でお困りなら〜

0120-289-960

【土日祝も受付中!】営業時間:9:00~20:00

無料メール相談24時間、土日祝日も対応!

Q共有名義で購入したのだけどその場合でも任意売却はできますか?

最近では夫婦共有名義で住宅を購入するケースが多く、年月とともにお互いの考えや感覚の相違が大きくなり、いつしか別の人生を歩む方がお互いのためと離婚を決意するご夫婦において共同名義にて住宅を購入しているのであれば離婚や何らかの諸事情で任意売却したいがどうしていいかわからないとお悩みの方が増えています。
離婚を機に住宅を手放す場合、住宅ローンが残ってしまうと夫婦の判断で売却することができずローンを組んでいる金融機関の許可が必要となり、不動産の所有形態が共有名義である場合、任意売却、普通の不動産売却に関わらず共有者の売却承諾が必要となります。
勿論離婚後双方間で連絡が取りあえる状態、双方共に売却承諾するのであれば任意売却は可能となりますが、離婚後に時間が経過してしまうと売却の同意を得られない、或いは連絡すら取れなくなってしまう場合もあります。

また夫婦の同意以外に様々な関係者の許可が必要となりますが離婚の手続きを進めている状態というのは財産の分与や養育費などの問題も生じておりますので金銭が絡んでくる任意売却の話も中々前に進まず、また裁判によって調停となる夫婦もいらっしゃいますので、離婚が成立したとしても任意売却で簡単に住宅を売ることが難しい場合もございます。
例えば4,000万円の家を夫婦で購入した際、片方が結婚する前に貯めた400万円を用意し家の持分10分の1を所有された後、離婚することになり、売却しても住宅ローンの残債が払えず、最初に支払った400万円が戻ってこない。こんなケースの場合ですと、任意売却しても後々求償権が発生しますので、400万円を払いなさいと片方から請求される場合があります。
そうなると400万円を払わなければならなくなります。
そうなる前に求償権を放棄してもらう旨、片方に同意を得る必要がございます。

また任意売却が成立したとしても住宅ローンの全てが帳消しになるわけではなく、オーバーローンとなりその残高を離婚した夫婦間で双方が支払っていく金額を決めなければならず、これらを踏まえると夫婦で共有名義して購入した住宅は離婚時において任意売却を進めるには決して一筋縄ではいかないものですので後になってトラブルにならないよう仲介人を経由して任意売却を進めるほうが無難と言えるでしょう。
もしも可能であれば任意売却をするタイミングは離婚後よりも離婚前の方が、お互いが感情も含めて事がスムーズに運びやすい可能性が大きいので精神的な負担も和らぐでしょう。